2006年日の出走り・Go to セントレアヽ(`▽´)ノ【ニコニコ動画】 | |
![]() | ![]() |
2006/01/01 今日は元旦。 年越し蕎麦を食さず二年詣りも行かず、いつもと変らない日付の変わり目を通った。 しかしこれはどうかと思い、せめて初日の出位拝もうと思って重い腰を上げて深夜2:00にせっせと身支度を整えた。 ・・・電圧計が点かん・・・ 別に点かなくたって問題は無いんだけど何となく気になるもんで深夜にせっせとシートを外して電圧計の配線(この当時専用のシガーソケットからバッテリー直結で電圧を測るようにして、イグニッションONで点灯するようにしてあった)を調べる。 やっぱし、ヒューズ切れてた('A`) 10分ほど出発が遅れてようやくGo!b(≧∇≦) ミュージックプレーヤー忘れた・・・orz 部屋に戻ってバイク用となりつつある"iPodShuffle"をゲト。 ・・・バッテリーねぇし・・・orz 仕方が無いから普通のiPodを取り出してそれを胸ポケットに放り込んでGo。 やっと出発できるよ〜:.。..。.:*・゚(ノ∀`)゚・*:.。. .。. ちなみに気付いたら時間はAM3:00を過ぎていた(-_ヾ) 本日の目的地は知多半島の羽豆岬。 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
出発がもたついたせいか、知多半島道路に入ったあたりで空が明るみはじめやがった・・・('A`) 阿久比IC過ぎたあたりで空は大分明るく・・・ こりゃー間に合う訳がネェ!ヽ( ´△`)ノ と、そこで目に入ったのは半田中央Jctの文字。 分岐した先は”愛・地球博”の開催に合わせて作られた(んだよね?)中部国際空港、通称”セントレア”。 自分はセントレアに一度も行った事が無いからまあちょうどいい機会かな。 そうして乗り込んだセントレアライン。 走ってるのはワタシだけ。 前も後ろも車の姿は見えない・・・ わーい!!ローリング走行〜♪♪♪ ・・・嘘です。
温度計の数値は・・・3℃か・・・ ・・・3℃!?
ま、ハンドウォーマーつけてるからあの時よりは寒くないけどねヽ(冫、)ノ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
セントレア到着〜(ノ´▽`)ノ 駐車場が分からなかったもんで彷徨った挙げ句コンビニに到着した('A`) しかしあたりを見回すと工場みたいな建物がいっぱい。 ここでDaisukeが来てよう物なら『あの建物は・・・』『あの飛行機は・・・』『滑走路・・・』『ぬるぽ・・・』などと熱く語り始めるだろうな。(Daisukeは航空マニアなのだ。) それにしても、周りが大分明るみ出して気付いた事が・・・ 曇ってんじゃん。 なんだか色々と嫌な予感がするが、まあいい、日の出までもうすぐだ。 そして――――― 見えねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇeeee!! | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
このままぐだぐだここにいてもしゃーないもんでコンビニで拉麺買って食して家路につく事にしよう・・・ あ〜さみーさみー('A`) 日は昇りきっても太陽の姿は微塵も見る事ができねヽ(冫、)ノ ま、帰りはのんびりと渋滞でも作りながら帰ろうかね・・・ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
上社I.Cで降りて、もう自宅圏内。 近くの自販機でミルクティーを買ってまったり(*´ー`)ジハンキノミルクティー マズー まあ、こんな形ではあるが、今年もよろしくデス子さん♪(゜▽゜)ノシ
| ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |