2代目があまりにも使えなかったので、 すぐにカメラ屋さんに行って安い三脚を購入。
   
  雲台の部分のみを分解して、2代目とチェンジ。 ボルトは初代に使っていたU1/4インチのボルトを使って雲台を固定。
  パンハンドル(雲台から横に伸びてる棒)があるから、 方向はある程度任意に選ぶ事ができるようになった(ノ´▽`)ノ  でも脱着に関しては2代目と大差はない・・・
  脱着に関しては、「クイックシュー」というものを使えば 光の早さで解決しそうな感じもするけど、 モノによってはがたつきがあるそうだし、 この雲台はわりと小さいから、 クイックシューのベースをしっかりと固定できるかドウカ・・・と ひとまず保留ヽ( ´ー`)ノ
  でも、ま、初代と比べると月とすっぽん位は使い易くなったワケだし、 ひとまずこれでヨシだ!ヾ(´∀`*)ゞ
  (2枚目の画像は、後にステーの部分を強化したもの)
  Googleとかから飛んできた人は【ここ】をクリック。
  |